診療案内|湘南台で眼科をお探しの方は、湘南台駅から徒歩3分、駐車場のある【湘南眼科医院】へ

時間 日祝
9:00~11:30
13:30~17:00
14:30~18:00

休診日:火曜・木曜・土曜午後・日曜日・祝日
※月・水・金の午前は、9:00から検査開始、9:30から診察開始
*散瞳検査、コンタクトレンズ・眼鏡処方ご希望の方は午前は10:30まで、午後は月・水は16:00まで、金は17:00までにご来院ください。

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台2丁目8−10

  • 地図
湘南台駅・湘南眼科医院

多岐にわたる診療で、
目の健康を守ります

当院では、ものもらい・アレルギーなどの結膜炎・ドライアイ・コンタクトレンズの処方などの一般的な眼科診療から、豊富な治療経験を活かした白内障・網膜硝子体疾患・緑内障・眼瞼疾患・ぶどう膜炎などの専門的な治療にも力を入れています。加齢黄斑変性・糖尿病網膜症・網膜静脈閉塞症などに対する抗VEGF薬硝子体注射、お子さんの近視抑制のための点眼治療(自費診療)も行っています。
いきなり治療をするのではなく、治療前に情報をしっかりとお伝えする「インフォームドコンセント」を徹底し、写真や検査結果をご覧いただきながら、わかりやすくご説明します。
また、高度な治療が必要だと判断した場合には、すみやかに関連の専門病院や大学病院をご紹介しております。
目のお困りごとはなんでも相談できる医院になれるよう、これからもこの地域で診療してまいります。

当院で行っている診療

一般眼科・セカンドオピニオン

湘南台駅・湘南眼科医院
目が痛い、かゆい、違和感がある
目が充血している
目が乾燥する など

近視、遠視、老視、眼精疲労、アレルギー、ものもらい、ドライアイ、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性症などの黄斑疾患、眼瞼けいれんなど、眼科診療全般を行っております。
近年では目を酷使する方が多く、気づいたときには重症化していることがありますので、目に違和感を覚えた場合は早めにご来院ください。視野検査をご希望の方はご予約をお願いいたします。
また、詳しい眼底検査を行う場合には瞳孔を広げるため、お車でのご来院はお控えください。
セカンドオピニオンも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

白内障

湘南台駅・湘南眼科医院
目がかすむ
光がまぶしい
色の違いがわかりにくい など

目の中で外部からの光を集めてピントを調節し、レンズのような働きをする部分を「水晶体」といいます。この水晶体が白く濁り、視力が低下する病気が白内障です。
年齢を重ねるにつれて起こりやすく、初期の段階は点眼治療で進行を抑えることができます。進行し日常生活に不自由が出ましたら、手術治療を行います。

■当院における白内障手術について

当院では、日帰り白内障手術を行っております。
硝子体手術の設備も整っているため、術中の合併症にもその場で対応することができますので、ご安心ください(難症例に対する硝子体手術・眼内レンズ強膜内固定など)。
また、白内障手術と同時に黄斑円孔・黄斑上膜・緑内障の手術、白内障術後の眼内レンズ落下に対する手術、硝子体出血に対する手術なども行っています。 
※白内障以外の眼疾患や持病の全身疾患によっては、連携病院をご紹介することもございますのでご了承ください。
白内障手術を受けるまでの流れに関しましてはこちらをご覧ください。

受診から手術までの流れ
STEP
外来受診

白内障手術ご希望の場合、ご都合の良い日に受診してください。(金曜日の午後・土曜日は混み合いますので、なるべく別日にいらっしゃってください)。予約制ではありません。
持病などの問診、視力検査・散瞳検査・画像検査などを行い、当院での手術の適応があると考えられた場合はSTEP2となります。

※散瞳検査を行いますので、お車でいらっしゃらないようお願いいたします。

※お薬手帳をご持参の上、持病についてご確認いただいてから、受診いただくとスムーズです。

STEP
執刀医診察

執刀医による診察を受けていただくために、再度受診いただきます。この時も散瞳検査を行います。
執刀医が手術の最終判断を行い、適応があると判断された場合は術前検査・手術の説明の日を予約します。

※散瞳検査を行いますので、お車でいらっしゃらないようお願いいたします。

STEP
術前検査・手術説明

手術前に必要な検査、手術の説明を行い、同意書へサインをしていただきます。手術の説明は、可能であればご家族もご一緒にお越しください。
そして、手術の日にちを決定します。
手術後の生活の仕方について書いた紙をお渡ししますので、手術の前によく読んでおいてください。

※術前検査に関しましては、手術説明と同日に行わない場合もあります。

STEP
手術日

指定のお時間に来ていただき、散瞳薬を点眼しながらお待ちいただきます。
その後、順番が来ましたら手術、という流れとなります。

手術開始時刻は前の手術の進行状況、外来の状況により、大きく変更させていただく場合がございます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。

STEP
術後診察

手術後はまず翌日に受診いただき、診察を行います。
その後は、手術翌々日、1週間後、2週間後、1ヶ月後と受診いただき、術後経過に問題がなければ診察間隔は徐々にあいていきます。
手術日以降の流れは手術説明の際にご説明し、詳細を記載した紙をお渡しいたします。

緑内障

湘南台駅・湘南眼科医院
視野が狭くなった
かすんで見える
視力が低下してきた など

緑内障は、目の情報を脳に伝える視神経が傷むことで視野が狭くなり、最悪の場合は失明してしまう病気です。
40歳以上の方に多く、悪化するまで自覚症状がほとんどないため、定期的な検診を受けることが早期発見につながります。
数分の簡単な検査でわかり、眼圧を下げる目薬で進行を遅らせることができますので、自覚症状がなくても定期的な検査を受けるようにしましょう。

飛蚊症

湘南台駅・湘南眼科医院
糸くずや黒い虫のようなものが動いて見える
大きな影のようなものが見える など

飛蚊症とは、目の前には存在していないのに、糸くずや黒っぽい虫のようなものが動いて見える症状を指します。近視の人にも多くみられ、20歳前後で自覚することもあります。
人によって見えるものの形状や大きさなどが異なり、眼球を動かすとついてくるように動くという人もいます。
問題ないこともありますが、網膜はく離や眼底出血などの大きな病気のサインという可能性もあるので、症状が現れたら早めに受診しましょう。

眼底疾患

湘南台駅・湘南眼科医院
視界がゆがんで見える
視野の中心が暗く見える
視力が急激に低下した
視界に黒いカーテンのようなものが見える など
● 糖尿病網膜症

糖尿病の三大合併症の一つで、初期段階では自覚症状がありません。進行すると、元の状態に戻すことができなくなってしまいます。
糖尿病と診断されたら、眼科で定期的に目の状態を調べましょう。
当院では、目を精密に検査できる機器や、レーザー網膜光凝固装置をそろえています。
また、抗VEGF薬の硝子体注射やトリアムシノロンのテノン嚢下注射などの治療もしております。

● 加齢性黄班変性症

視界がゆがむ、視野の中心が暗くなったり欠けたりする、色がわかりづらいなどの症状は、加齢黄斑変性症かもしれません。
網膜の中心部は加齢とともにダメージを受けることがあり、重症化すると失明の可能性もあります。
50歳以上の方の約1%にみられる症状で、歳を重ねるほど発症率が上がります。
当院では、抗VEGF薬の硝子体注射の治療を導入しています。

● 網膜はく離

眼球の内側に張りついている網膜が内側に向かってはがれてしまう病気です。
はがれてしまった部分が見えなくなってしまうために視力の低下や視野狭窄を招き、最終的には網膜全体がはがれて失明してしまいます。
加齢が原因ということも多いですが、目に衝撃を与えた場合にも発症することがあります。
レーザー治療や緊急手術が必要になることがあります。

ドライアイ

湘南台駅・湘南眼科医院
目が乾燥する
目が疲れやすい
目がゴロゴロする など

ドライアイは、さまざまな要因により涙の分泌が不十分になる状態です。目に異物が入っているような感覚や疲れなど、不快な症状が現れます。
空調やコンタクトレンズの使用も一因ですが、パソコンやスマートフォンの使用機会が増えている近年では、ドライアイの患者さんは年齢を問わず急激に増加しています。
適切な目薬の使用や生活習慣の改善により症状の軽減が期待できますので、目に違和感を覚えたらお早めにご相談ください。

眼精疲労

湘南台駅・湘南眼科医院
目が疲れる、目が痛い、目が乾く
目の症状に加え、頭痛や肩こりなどの全身症状がある
パソコンやスマートフォンを長時間使用している など

眼精疲労は、目の疲れや痛み、ドライアイなどの症状だけでなく、頭痛や肩こりなどの全身症状も引き起こします。
パソコンやスマートフォンなどを長時間使用することが原因で起こる身体や心のトラブルの総称「VDT症候群(Visual Display Terminals症候群)」の1つにも挙げられています。
目の酷使によるもの以外に、大きな病気のサインということもありますので、症状が悪化する前に早めに受診して原因を特定しましょう。

アレルギー・結膜炎・ものもらい

湘南台駅・湘南眼科医院
目がかゆい、充血している
ベタベタした目やにがでる
まぶたの縁にできものができた など

目にかゆみや充血がみられたら、細菌やウイルス感染による結膜炎や、花粉やダニ・ハウスダストなどによるアレルギー性結膜炎かもしれません。「はやり目」ともいわれる流行性角結膜炎の場合、非常に感染力が強いため、登校・出勤が禁止となります。
また、まぶたの一部が赤く腫れ、まばたきやまぶたを押すときに痛みを感じる症状は、麦粒腫(通称「ものもらい」)の可能性があります。
麦粒腫は細菌感染によって起こるので、こちらも早めの受診が必要です。

眼鏡処方・コンタクトレンズ処方

湘南台駅・湘南眼科医院
新しく眼鏡・コンタクトレンズを作りたい
今使っている眼鏡・コンタクトレンズが合わない
眼鏡からコンタクトレンズに変えたい など

眼鏡を使用すると、近視・遠視・乱視などを手軽に矯正できます。
しかし、度数や使用状況に合わない眼鏡を使い続けていると、視力低下・眼精疲労・肩こりなどの症状が起こりやすくなります。
今まで使ってきた眼鏡が見えづらくなってきた、老眼用の眼鏡を検討したい方などはご相談ください。
また、コンタクトレンズは眼球に直接装着するため、目に合わないものや不衛生なもの、傷があるものを使うと、眼病や視力の低下などのトラブルの原因になります。
目の状態や視力を丁寧に確認して、お一人お一人に合うものをご案内します。
初めてのコンタクトレンズもお気軽にご相談ください。当院でコンタクトレンズ販売も行っております。
コンタクト検診や、処方箋の発行は保険診療が適用されます。保険証をご持参ください。

検診などの再検査

湘南台駅・湘南眼科医院
学校・会社の眼科検診で再検査、要検査になった など

学校や会社の検診などで目のトラブルを指摘された方は、一般外来で診察いたします。予約不要ですので、検診結果をご持参の上、診療時間内にご来院ください。
精密な検査が可能な機器で、丁寧に再検査いたします。
治療が必要な場合は、患者さんとご相談しながら適切な治療計画を立てていきます。

ページトップへ